(推理小説・探偵小説)覚書

読後の覚書(主に推理探偵小説)

江戸川乱歩

『D坂の殺人事件』・『心理試験』 江戸川乱歩

明智小五郎の登場と犯罪心理学のご愛敬 江戸川乱歩は本当に何にでも興味を持つ人で、まあ小説家に成るような奇特な人々は大体そうなのかもしれないが、当時流行っていたミュンスターベルヒによる心理学の書物なんぞも読み、その中の犯罪心理に関する部分から…

『悪人志願』 江戸川乱歩

乱歩の多趣味が伺える初期随筆集 江戸川乱歩が日本で最も有名な推理探偵小説作家だと思うのだが、ある時期からは、推理探偵小説のを余り書かなくなって、どちらかと云うと推理探偵小説に纏わる随筆や評論の様なものを良く書くようになった。その本職である推…

『途上』 谷崎潤一郎 / 『赤い部屋』 江戸川乱歩

プロバビリティーの犯罪 谷崎潤一郎は何でも書く人であって、怪奇幻想がかったものや探偵小説の様なものも時々書いていた。日本の創作探偵小説と言うと、何度も何度も書いているけれども、黒岩涙香の『無惨』が明治の半ばにポンと出た後は細々と何とか続いて…

『幽霊塔』 黒岩涙香 / 江戸川乱歩

涙香が描き、乱歩が愛した怪美人と幽霊塔 一時期、江戸川乱歩は小酒井不木や甲賀三郎と共に涙香的な筋や描写を持った娯楽探偵小説への復古を称揚していた。そして、その黒岩涙香への敬愛の念の現れか、涙香小史の翻案輸入物の内、推理探偵風味の強い『白髪鬼…

『二銭銅貨』・『一枚の切符』 江戸川乱歩

江戸川乱歩会心のデビュー作 江戸川乱歩は大学を出た後、一つの職に長く落ち着く事も無くふらふらと色々な事を試しながら「何か面白い事でもないかしらん」と暮らしていたらしい。そして大正11年頃、妻子持ちであるにも拘らず、どうも現代で言えばニート扱い…

『屋根裏の散歩者』 江戸川乱歩

江戸川乱歩の異世界散歩 日本にも色々な推理探偵小説作家が存在するが、やはり江戸川乱歩と横溝正史が私の好む所である。おそらく世間一般でも乱歩が群を抜いて愛されているのではないだろうか。私が思うに、乱歩の作品はどこか異世界への扉を開く感があるの…

『幻影城』 江戸川乱歩

『幻影城』は江戸川乱歩による探偵小説解説随筆集である。主には海外の推理探偵小説に関する雑感が記されている。終戦直後の当時はまだ洋書を手に入れるのは簡単ではなかったであろうし、当然、洋書なれば外国語で読まなければならない。訳本も存在したであ…